BOF4:妖精コロニー・探検家「妖精が全員帰る方法は?」

記事後半には妖精死亡を回避する方法と、拾ってくるアイテム8種に確率的に偏りがないか実際にプレイして確かめた統計を載せてあります。



※詳しいゲーム内容を知りたくない方は以下、ご注意ください。



探検家とは(Search)

BOF4:妖精村の探検家からアイテムを貰うところ
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

妖精を世界各地に冒険させ、アイテムを拾わせる職業です。

冒険する場所は生還難度が1~5まで設定され、
各難度ごとに8種のアイテムのうち1つ(妖精1人につき)を持ち帰ります。


拾うアイテムは町では売られていないものばかりで、
特にマスターの鎧材料、ルアー、能力永久上昇アイテムなどが魅力的です。

入手タイミング・非売品などの観点から利用する価値は各職業の中でも高いです。


ただし、妖精が帰らぬ人となる可能性があります。

なので新しい妖精を誕生させたい時によく利用される職業でもあります。

違う性格の妖精が欲しいとか、

成長がしない妖精を何とかしたいとかですね。

  • 必要文化Lv→30
  • 生還計算に用いる重要能力→HP
  • 急成長能力→HP、知力
  • 職業Lv→生還した回数

妖精村発展の流れとしては道具・武器屋→宿屋の次に選べるようになります。

妖精の生還率はHPで高まります。
が、後で述べるセーブ利用で死なせずに済む方法があります

計算式に使われない「知力」も急成長しやすい特徴があります。

職業レベルは上がっても特に変化はなさそうです。
何かいいことがあるならごめんなさい。
家単位なので3人で探検を進めればMAX99レベルは早いです。





帰還に必要なバトル回数と拾うアイテム

BOF4:妖精村の探検家に行かせる場所を選ぶ画面
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

探検場所は13ヶ所から選択することになりますが、
アイテムは難度ごとで決まっています。

どの難度も拾ってくるアイテムは8種類です。


難度1→バトル回数8回ごと

冒険させる場所はウインディア地方と黄金平野。
主に「食器系アイテム」を揃えるのに利用できそう。

入手アイテム:基本的だけど食器もある

  • おハシ
  • スプーン
  • つまようじ
  • メタル
  • 木の実
  • リンゴ
  • おこげ
  • デスおじや
「おハシ」も「つまようじ」もサイアス専用装備だよね。

チョイ悪サイアスをすぐにでも演出したいなら冒険家の難度1は最適ですね




難度2→バトル11回

探検させる場所はルディア地方、アスタン半島、シューク地方。

妖精の会話でヒントがあるように、
マスターの鎧作成に必要な材料が揃います!

早くいい鎧をマスターに装備させるなら、第2章のウインディア地方から始められるんだね。

入手アイテム:マスター防呪鎧の材料

  • 鉄クズ
  • まがったネジ
  • ガラスのはへん
  • やけたプラグ
  • つまったフィルタ
  • さびたラジエター
  • つまったフィルタ
  • タリスマン
マスター鎧の材料とは関係ない「タリスマン」は死属性が+3だけど、
マニーロ屋で交換できるからこだわる必要はなさそうかなぁ。



難度3→バトル14回

探検先は西大陸南部、ペイタ半島、西大陸中部。

主にレベル3のルアーが入手できます。
他には難度1では取れない食器など。

入手アイテム:Lv3ルアー・食器など

  • プラチナのスピナ
  • ダンサー
  • スウィッシャー
  • ストロー
  • フォーク
  • 純元気玉
  • リッチマード
  • バリアリング
難度3までやり込めば、第2章ウインディアで食器イベントは完結しちゃうのかぁ。

ウインディアの食器イベントってメタルが数個貰えるだけで他に何かあるわけじゃないんだけど、もっと印象に残る話とかあればよかったのになぁ。

リッチマードは貴重だけどマニーロ屋とかぶるよね。
ついでに貰えるなら嬉しいかな。



難度4→バトル17回

探検地域はシオの海、北方諸島。

主にLv3ルアーの残りと、
能力がずっと上がる上昇アイテム!
いわゆるドーピングアイテムね。

「命のかけら」「魔法のかけら」「プロテイン」
HP・AP・攻撃がずっと上がるアイテムね!

バトル17回ときついけど、妥協ラインじゃないかな。
妖精を多めに配置して、
上昇アイテムを盗めたり・落とす雑魚敵と戦いながらやれば、
非常に効率のいい育て方ができるね!!!

入手アイテム:Lv3ルアー残りと能力永久上昇アイテム!

  • グラブ
  • ディープダイブ
  • かえるどの
  • 命のかけら
  • 魔法のかけら
  • プロテイン
  • 超元気玉
  • 光のうでわ

ちなみにHPを全回復する「超元気玉」は非売品でマニーロ屋でも妖精村でも入手が無理なアイテムなのであると嬉しいアイテムです。



難度5→バトル20回

妖精が探検する場所は大砂漠地方、ジンガ山地、中央高地です。

おもに能力永久上昇アイテムを入手するのに重要です!!!

「パワーフード」・「つばめのす」・「さかなのお頭」。
攻撃・早さ・賢さがずっと上がるアイテムね!

入手アイテム:主に能力永久上昇アイテム

  • パワーフード
  • つばめのす
  • さかなのお頭
  • つきのしずく
  • 知力の種
  • 特効薬
  • 竜のウロコ
  • スピリットリング

1つアイテム入手するのに20回バトルする必要があるので、
能力を成長させるのは気の長い話かもしれません。

しかし、妖精の探検家以外の方法でもっと早く成長アイテムを集める手段はないと思います。

特定の敵を何度も倒したり盗む方法もありますが、
「おまじない」をかけたりして1戦闘に手間がかかります。


えふかんみたいにステータスを999にしたい人はおススメです。

繰り返しになりますが敵とバトルするだけではなく、探検家と併行して成長アイテムを集めると効率がすんごくいいです。



え、そんなこと考える奴はあまりいないって?!

いないですか、そうですか。



[計算式] 妖精が探検で死亡する確率

死亡率[%]=(300×難度×作戦修正率-HP×難度×作業効率)÷25

作戦修正率は作戦で決まります。
  • しゃかりき:1.2
  • がんばれ :1
  • のんびり :0.9
  • じゆうに :1
死亡率を下げるなら「のんびり」です。


作業効率は妖精ごとの性格で決まります。
  • まじめ  :1・1.1・1.2のいずれか
  • ノーマル :0.9・1・1.1のいずれか
  • なまけもの:0.8・0.9・1.3のいずれか
  • 変わりもの:0.8・1・1.2のいずれか
死亡率を下げるなら「まじめ」妖精を揃えるのが一番いいです。


探検家の死亡率の具体例

例1.妖精が生還しやすいパターン

作戦は「のんびり」、妖精の性格は「まじめ」で作業効率は120%と判定されたとします。
HPは最大の255で難度5に冒険するとします。

死亡率=(300×5×0.9-255×5×1.1)÷25
   =(1350-1402.5)÷25
   =-2.1[%]

あれ、死亡率がマイナスになっちゃった。
てことは、絶対に帰還すると解釈してよさそうです。


作戦がのんびりで、性格による効率が100%超えると死ぬ心配はない場合が出てきそうだね。

どんな妖精も死亡率が少しはあると思い込んでいたけど、
絶対死なない妖精っていそうだネ!


例2.妖精が帰還しにくいパターン

作戦は「しゃかりき」、妖精の性格は「変わりもの」で作業効率は80%と判定されたとします。
HPは255の妖精で難度5に探検するとします。

死亡率=(300×5×1.2-255×5×0.8)÷25
   =(1800-1020)÷25
   =31.2[%]

あれ、結構数値は高い気がする。
HPを最大にしても生還するには限界がありそうだね。

上の2つの例を比較すると、作戦と性格がモロに反映される式ってことなんだろうね。


結局死なせないためには、作戦は必ず「のんびり」、性格は常に100%以上の作業効率になる「まじめ」な妖精をなるべく配置するのがベストなんだね。



探検家で妖精の死亡を回避する方法

これはとっても単純です。

「バトル回数の条件を満たしたら妖精村に入る前にセーブ」

すればOKです。


妖精が死亡か生還するかの判定が、
キャンプにいる妖精に話しかけてコロニーに入る瞬間だからです。

BOF4:探検した妖精の帰還判定がされる選択肢の画面
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
この選択肢で「はい」を選び妖精村(夢の世界)に入ると探検した妖精の生死が決定されます。


だからもし妖精を死なせずにアイテムを集め続けたいときなどは、バトル回数を満たしてから、妖精に話しかける直前のキャンプでまずはセーブ。

コロニーに入って死亡していたらリセットをして、全員帰還している場合になるまでやり直せばいいのです。
とっても簡単なリセマラですね。


バトル回数を重ねるとこまでやり直す必要はありません!

今回の記事は以上です。
それではシーユーネクスト  アーティクル!🐌


























拾うアイテム8種に偏りがないかデータ(統計)とってみた

探検家で拾ってくるアイテムって、どの難度も8種類あるわけじゃないですか。

バトル回数かかるけど、パワーフードとか入手できることからして、

ひょっとすると、アイテムによって拾ってくる確率違うんじゃないの?

って疑うわけですよ。えふかんは。


例えば難度4に妖精を探検させるとするじゃん。

すると、何個も必要のない「光のうでわ」ばかり拾ってきたり、

すでに何十個も持っているルアーばっかり拾ってきたり。

ありそうでしょ!?


だから、妖精が見つけてきたアイテム1つ1つノートにチェックして、

8種のなかで分布に偏りがないか統計をとってみたよ!
下に表を貼っておくよ!


今回は取り急ぎ、難度1を選び入手アイテムを計200個取るまで妖精に探検。

同じ難度でも場所の違いがあるかもしれないので、ウインディアで100個、黄金平野で100個、妖精達にアイテムを拾わせています。


難度1の地域における8種アイテムの入手分布


ウインディア 黄金平野 2地域合計
つまようじ 13 19 32
デスおじや 15 17 32
おハシ 9 9 18
おこげ 8 11 19
木の実 16 9 25
メタル 20 15 35
スプーン 5 13 18
リンゴ 14 7 21
(総数) 100 100 200

表を見る限り、8種アイテムは等しい確率じゃないかもね。

「つまようじ」・「デスおじや」・「メタル」は手に入りやすそう。
「おハシ」・「おこげ」・「スプーン」はあまり拾ってこなさそう。

同じ難度でも場所によっても偏りがあるといえそう。
同じ程度に拾ってくるアイテムもあるけど。


結論としてはアイテム種類で偏っているかもしれないし、
1000個ぐらい拾うと実は偏らないかもしれない。


やっぱり難度5の成長アイテムの拾い具合が気になる。
難度1のアイテムは価値の違いが分かりづらい。
だから、確率の偏りが評価しにくいことがわかったよ。




探検家・難度5の8種アイテム入手分布

<追記:2017年11月26日>
難度5の入手アイテムを調べてきました。

難度5の探索場所は「大砂漠地方」「ジンガ山地」「中央高地」の3つあります。

3地域それぞれ約333回(合計で1000になるように)アイテムを実際に入手して、どう偏るか表にしてみました。

大砂漠地方の8種アイテム確率分布


アイテム名 入手数 割合
パワーフード 50 15%
つばめのす 39 12%
サカナのお頭 40 12%
つきのしずく 34 10%
知力の種 28 8%
特攻薬 36 11%
竜のウロコ 55 17%
スピリットリング 48 15%
(合計) (330) (100%)
妖精に探検させるときに、
探検場所を選ぶ項目では一番最初にある地域です。

表を見ると「知力の種」が入手しづらく、
「竜のウロコ」ばかり入手することになるのがわかります。


ジンガ山地の8種アイテム確率分布


アイテム名 入手数 割合
パワーフード 41 12%
つばめのす 45 14%
サカナのお頭 46 14%
つきのしずく 44 13%
知力の種 51 15%
特攻薬 25 8%
竜のウロコ 43 13%
スピリットリング 38 11%
(合計) (333) (100%)
ジンガ山地では「特攻薬」が入手しづらいことがわかります。

今回のデータでは「知力の種」が最も入手しやすいと判断できます。

中央高地の8種アイテム確率分布


アイテム名 入手数 割合
パワーフード 54 16%
つばめのす 42 13%
サカナのお頭 50 15%
つきのしずく 34 10%
知力の種 37 11%
特攻薬 33 10%
竜のウロコ 43 13%
スピリットリング 44 13%
(合計) (337) (100%)
中央高地では「パワーフード」がダントツで入手しやすいですね。

「特攻薬」や「つきのしずく」は入手が控えめだったことが分かります。

難度5の3地域合計の入手分布


アイテム名 入手数 割合
パワーフード 145 14.5%
つばめのす 126 12.6%
サカナのお頭 136 13.6%
つきのしずく 112 11.2%
知力の種 116 11.6%
特攻薬 94 9.4%
竜のウロコ 141 14.1%
スピリットリング 130 13%
(合計) (1000) (100%)

結局難度5の地域をひとまとめにして見ると、

「パワーフード」を筆頭としてドーピングアイテムの入手確率が高いことがわかりますね。

これは、えふかん意外です。
だって、この8種の中ではドーピングが一番貴重なはずじゃん。

大サービスってことなんでしょうね😁


あとは、「竜のウロコ」の入手確率が大きいです。

このアイテムって要するに「カテクト」と同じだよね。
それほど貴重なアイテムじゃないはず。

だから、これはいわゆる「はずれ」と解釈してよさそう。


難度5ではどの場所に行かせるべきか(まとめ)

「中央高地」に迷わず行かせるべきです。

「パワーフード」・「つばめのす」・「サカナのお頭」いずれも高い割合で入手できるからです。


えふかん、今回の調査で「竜のウロコ」とか「スピリットリング」がすんげー貯まりました。

でもねぇ、使わないし。どうしよ。
スピリットリングなんて6つあれば十分だよぅ。


さて、1か月ぐらいかけた調査でしたが、妖精を探検に出してもいいと思える内容でしたでしょうか?

本記事の中で妖精を死なせない方法も述べてあります。

もはや決して使いづらい職業ではないはずです。


「物語の終盤でレベルを少し上げたいな…」
そんなプレイヤーには難度5の探検でステータス上昇アイテムをゲットしながら経験値稼ぎをすることをおススメします。

それでは、さようなラッキューロ!


次の妖精に関する記事↓
  🔀BOF4:妖精コロニー・宿屋と保険屋

ブレスⅣ記事一覧へ↓
 ⏮BOF4・TOPページ
0 件のコメント:
コメントを投稿